ネット党首討論会観たよ!の巻
2012.11.30 (Fri)

こんばんは~♪ 昨日のネット党首討論会をタイムシフトで観ました
全体的には、時間不足と公平性を重視しすぎて少し物足りなかった感が
ありますが ノーカットでマスコミの偏向余地が無い事や
コメントの書き込みが出来る双方向(ニコ動で観るとですが)放送と
言う意味である程度画期的なものになったと思います。
140万3551人が視聴し、リアルタイムに表示される視聴者が
書き込んだ感想や意見は50万件以上になったそうです。
もうテレビいらんやん! って感じですね♪
観損ねた方の為に動画を添付しておきます。お時間のある時にでもどうぞ
全編を見て思うのですが 時期政権をとる可能性の無い政党の公約って
真剣に見る必要あるんですかね 何だか自分でも政権取れないのわかっていて
実現不可能な奇麗事も平気で書いているような気がします。
おまけ
自民党の選挙公約をわかりやすく解説した動画を添付しておきます。
これを観て驚いたのですが 外国人地方参政権 の導入に反対しているのは
自民党だけだったんですね こわ~ ( ̄□ ̄;)ガビ-ン
あたしゃはっきり言って 外国人地方参政権推進してる政党なんかにゃ
危なっかしくて票は入れられまへん!
ちょっと偏った動画かも知れませんが、次の選挙の参考になればと思います。
今日はこの後、日本記者クラブ主催 ネット党首討論会 も観ようと思っています
何だか忙しいぜっ!じゃあまた~♪ アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
スポンサーサイト