今年も半分終わってしまいましたがな・・・ (T▽T)
2012.06.30 (Sat)

こんばんは~ (≧▽≦)☆ また更新が空き気味の れんだあ どす。
早いもんで今日から7月に突入です。
(2階の事務所は、連日気温30度超え!(+□+;)アセッ!!!)
このご時世なので なるべく節電体制で望みたいと思っていますが
近いうちにクーラーのお世話にならなければ メザシ の様に干からびてしまう
のではないかと今から危惧しています。

取り合えず干からびない程度にこの夏を乗り切ろうかと思います
でっ! 今回のトップ画像の話に変りますが これは・・・・
私が十数年前始めて購入した Apple Power Mac G3 初期タイプの画像です

全体画像 今見ると事務機みたいですけど 当時は結構飛躍的に性能が良くなった機種
だったのです 数年後 後継機MACから急にデザインがかっこよくなって
\( ̄∀ ̄*)何でやねん! と思ったりした事もありましおたが
キーボードもまともに触った事の無かった状態から PCの知識も無く知り合いに
3Dソフトを使っている人がいる訳でもないのに 独学で朝から晩まで必死のパッチ
で何とか使いこなせる様に頑張っていた事を思い出します。
今では考えられない様な PCのスペックと未熟な知識と技術で当時は
3日~7日事務所で寝泊りなんていうのがザラでした
相手先のネット状況も殆ど整っていなくて メールで打ち合わせも納品も
出来なかったですしね・・・ (ノ_・。) とほほ・・・ えらい時代でした。
そんなこんなで苦楽をともにして来た戦友みたいなPCなんですけど
納品時リース契約になっていたらしく (当時は意味がよく理解できていませんでした。)
ここ数年使っていないにもかかわらず (ずぼらなもので・・) 毎年リース料を払って
いたのです。 しかし何時までも使わないものにリース代金を払うわけにもいかないので
今回リース解約をして引き取ってもらいました。 (画像は前日の写真です。)
色々昔のドタバタを思い出してみると 何だか感慨深いものがあります。
取り合えず 長い間 v(・ω・´☆)《お疲れチャン》 って言っておきました。
おまけ (今年もあった!?あのコピーの巻)

チョップって! ∵ゞ(≧ε≦● )プッ
去年と同じスーパーで見かけて 2年連続で笑わしていただきました! (●^□^●)ハハ
てなわけで今回はこの辺で・・・ 7月も (*`・ω・´)ノヨロシクッ☆彡!!!
スポンサーサイト