fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

年明けもドタバタ!の巻 (無謀な今年の抱負をぶち上げる 編)

2015.01.16 (Fri)



年明け2週間も経って・・・今更って感じですが

あけまして|||||┝ヽ( ̄▽ ̄)ノ┥|||||オメデト~!

旧年中はご訪問ありがとう御座いました 新年も変わりなくこれからもご贔屓に

お願い致します。


いやぁ~~ 年末の宿題みたいに頂いてた仕事と新年からの仕事が重なりまして

年明け早々ドタバタ続きで ブログどころではなかった2週間でした。

先週なんか徹夜とかしましたからね 新年早々徹夜かよ~~!!!

とか自分に突っ込みを入れながらも 何とかブログが更新出来る程度の余裕が

出てきました  そんなもんで大したネタもなくしかたないので

年明け一発目にも関わらず 不気味な 寄生獣 ミギー のストラップ画像からの

スタートとなってしまいました。 (うちらしいといえばうちらしいのですが・・・)

151016b.jpg

こんなのも出ました (いずれも ガチャガチャでおま!)

ほとんど部屋に閉じこもっていたのでこんなネタしか無いんですよね

でっ! これでは物足りないので

新年一発目ということもあって 今年の無謀な抱負などぶち上げたいと思います!

昨年から お勉強と題して色々と試行錯誤しながらムービー製作の

学習をして来たのですが 今年はこの場でその成果を発表しようかと思います。

(って 自分にプレッシャーをかけたいと思います。)

参考までに・・・一応こんなんを作るのが目標なんですが・・・・・・



でへへへっ! 規模も予算もスタッフの数も もちろん実力も到底及ばないのは

百も承知ですよ♪ だから無謀な抱負なんです。

さて今年どれだけこのムービーに近づけるか・・・・・・・ やってみます!

そんな訳で今年も忙しくなりそうです。

 じゃあまた~♪ ヽ(♡^u^♡)♥ ♥(♡^u^♡)ノ
スポンサーサイト



02:25  |  GOODS  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

10月もはりきって行こ~♪ の巻

2014.10.06 (Mon)



こんばんは~♪ ヽ(o・ω・o)ノ なんだかんだとドタバタしているうちに

気が付けばもうこんなディスプレーを あちらこちらで目にする季節になってしまいました。

しかし ハロウィンと言われてもイマイチ ピンと来ないんですが取り合えず最近は

こいつ見ると秋なんかな~って感じになってきました。

ここのところそこそこ忙しく 前回の記事で書いた一から出直し作戦などで

ますます引き篭もっているので大したネタはありませんが・・・・

またまた ガチャネタなどいってみます。

141005b.jpg

なんじゃこりゃ! って感じですよね♪

パラ斉藤さん って言うらしいです(他にも5種類あります。)  でっ!

141005c.jpg

頭が開いて中には 宇宙人がっ! なんじゃこりゃ!

まったく訳が解らないのですが面白そうだったので買ってみました。

オリジナルムービーがあったので添付しますね♪ (そんなモンあったんかい!)



なんじゃそりゃ!
 よく解りませんがちょっと気に入ってまして

もう一回ガチャガチャするか迷っている今日この頃でございますぅ~

そんな感じで今回はこのへんで  10月もがんばりま~す!(≧▽≦)ノ
00:17  |  GOODS  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

なんじゃこりゃ? の巻   ┐(´д`)┌ 

2014.09.12 (Fri)



こんばんは~ (● ̄▽ ̄●;)ゞ  キン肉マンにはなんの思い入れもないのですが

コンビニで見つけたので またこんなん買ってみました。 

まあ缶コーヒーは毎日飲んでいますし 新商品みたいなので試しに飲むのもよいのですが

なんじゃこりゃ?って感じのフォルムです。

140911b.jpg

バックショットはこんな感じです

140911c.jpg

でっ 中にはこんなフィギュアが入っていました。

140911d.jpg

ただのフィギュアではなく 用途が決まっているみたいでしかも 職業が設定してある

みたいなんですが キン肉マン(大工) カードスタンド って意味解りません

逆に ラーメンマン(ラーメン屋) ってそのままやん!

だけど ラーメンストッパーってなに?! (ふた押さえてるだけやん!)

などと缶コーヒーのおまけに突っ込みを入れながら 日ごとに秋っぽくなっていくな~と

感じている今日この頃でございます。



おまけ   朝日新聞 おまえはもう死んでいる 編

前々回のブログの予告通り 吉田証言公開により朝日新聞の捏造がバレました!

とうとう社長も辞任です  じたばたしないで早く廃刊してください。






吉田調書入手と言うのもウソで 実際には中継出席者のメモだったそうです

しかも メモは現存せず! 記事の内容以前に最初から全部ウソ捏造だった訳です。

明日からの 更なる朝日新聞叩きが楽しみになってきました (*^U^*)♪わくわくww

そんな感じで今回はこの辺にいたします♪ 

140911e.jpg
00:13  |  GOODS  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

またこわりた (o´_`o)ハァ・・・ の巻

2014.08.20 (Wed)

140820a

こんばんは~ 毎日暑いでんなぁ~  (って すっかり浪花のおっさん口調ですが・・・)

またこわれました! ブログカテゴリーに またこわれた! もしく またはこわりた!

カテゴリーを追加しようかと思うぐらい (現在思案中) 最近良く物が壊れます。

でっ クソ暑い中近所のケーズデンキに行ってきました。

140820b

また壊れたのは このマウス 結構使い込んでいるのであちこちハゲハゲになっていますが

取り合えず問題なく使えていたんですが・・・突然

プレスしているのにダブルックリックになってしまって使い辛くてしかたがないので

140820c

取り合えずこれ買ってきました 特に変わった機能もついていないフツーのマウスです。

値段も1000円以下の安物ですが 軽くて使いやすそうです。

140820d.jpg

中身はこんな感じです ほぼネット中心で使っているPC用なのでこれで

十分だと思います しかしここんとこ モニター・プリンター・MACのマウス・固定電話機

で今回のマウスと周辺機器が次々と故障して来ているので そろそろ本丸のPCが

壊れるのではないかと心配している今日この頃でこざいます♪ (´・ω・`;)




おまけ  福島瑞穂が記憶喪失になってるぞっ!編

散々従軍慰安婦の捏造を日本や韓国に広めて日本を貶めた 福島瑞穂が
朝日新聞の訂正記事が出てきて以来おとなしいと思っていたら
一般人の質問にとんでもない嘘を返答していました。
マスコミはスルーしてるみたいですが
今ネットでこの話題結構盛り上がっています。



そんな映像はない!って言ってますが・・・・

ありました!



嘘捏造記事が発端で始まった有りもしない 従軍慰安婦や強制連行の事は

有ったと言い 都合の悪い過去の証言や映像は無いと言い放つ

非常にタチの悪い嘘つきババアですな!


こんな証言もありますよ!



この嘘つき売国奴は、国会に証人喚問して徹底的に
糾弾してやる必要があると思います。


今回はこんな感じです ビアガーデン行きは天候不良で延期になりました

今月中には行きたいんですけど なんだか盆明けから急に忙しくなって来てまして

いまんとこ未定です。 そいじゃまた~♪  d(≧▽≦*d)
00:36  |  GOODS  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

今度は、電話がつぶれちまったのだ!の巻

2014.06.22 (Sun)



こんばんは~ (T▽T) へへへっ

最近よく物が壊れて買い替えばかりしているのですが・・・

今度は電話がいかれてしまいました 一応電話としては発信も着信も出来ますが

短縮ダイヤル機能が使えなくなってしまい ちょっと難儀していたので

買い換える事にしました。(写真は今回壊れた電話機でおます。)

140619b.jpg

でっ これが今回購入した電話機です なんだか無駄の無いスッキリとしたデザインです。

ネットで送料込み  4500円程度だったのでお安い買い物でした。

(14000円以上の所もあったので・・・)

140619c.jpg

操作パネルもフラットでボタンも無いので スッキリしていて拭き掃除も簡単そうです

今日日 携帯があれば固定電話なんて要らない様な昨今ですが

一応仕事というか事務所の電話番号なんかを登録してあるので 留守電機能付きの

電話が要るわけなんですよ♪ 大事に使うようにしま~す! (´・ω・`)





おまけ 最近見つけた音楽編

スティービーワンダーの Don't You Worry 'Bout A Thing  を探していたら
こんな凄いカバー曲を見つけてしまいました!
アカペラ&楽器あわせて計26パート 一人で多重録音しているそうです。



今回はこんな感じです 今月も後一週間ほどになってしまいましたが

後何回更新できるやら・・・・   そいじゃまた~ (≧▽≦)/♪♪
22:57  |  GOODS  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT