fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

4月一発目!(桜満開&奴がきた~♪)の巻

2013.04.07 (Sun)



(=´・ω・)ノ コンバンニャニャーン♪ ついに発売予定より一月遅れで

ねんどろいど アベンジャーズ アイアンマン マーク7 ヒーローズ・エディション

が到着しました!この日は天気も良かったので(現在は暴風雨ですが・・・)

いつもの近所の高台にある公園で写真など撮って着ましたので

その話題などいって見たいと思います。
130407b.jpg

全景はこんな感じです 2頭身なのでバランスが悪いのでスタンドが無いと

自立が難しいですが 全高10cm程度なのにも関わらず細かいところまで

良く出来ています。 なんて頭の中も脳天気な日々を過ごしていますが

アベノミクスも徐々に効果が出てきている様ですし♪
130407c.jpg

などと新たな決意をしている今日この頃でございます。

エイエイ。(・ω ・ )○オ――!!




おまけ
シナに騙されるな!PRC ってこれ産地偽装やん!編



商品の売れ行きが悪くなった原因を改善せず 産地を紛らわしくして

製品や食品を自国の物と名乗れない国ってどんな国やねん!皆さん気をつけて下さい!

130407d.jpg
スポンサーサイト



テーマ : アート・デザイン - ジャンル : 学問・文化・芸術

01:06  |  コレクション  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

ここ行ってみたいな~((≧ω≦)) の巻

2013.03.18 (Mon)

130318a.jpg

こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃 今回は過去の再添付ですがシュワちゃんの等身大

フィギュアをトップ画像にしてみました! (なにとぞご容赦を・・)

長い間ご訪問いただいている方はご存知だと思いますが、フィギュア好きなもんで

1/6スケール程度の精巧なフィギュアコレクションから始まってですね・・・・

より精巧な等身大の物がほしくて完成度の高いものを選んでコレクションしているのですが

お台場に 等身大フィギュアミュージアムが オープンしたそうで今回はその話題など・・・ 
130318b.jpg

右半身なのだ!

130318c.jpg

ダメージ部分の どアップなのだ!

観て通り細かいしわや皮膚感・表情も良く出来ていてお気に入りなんですが

今回の マダム・タッソー東京  は桁外れの高レベルみたいです。


これね♪ ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~







マイケルのフィギュアほしいな~って気軽に思っていたど 3本目のメイキングみていたら

制作費なんと 2000万円って! ( ̄口 ̄∥) 声も出んわい!

まあ買うのは無理なのはわかっていましたが観にいきたいな~

って言うか 大阪にもオープンしてくでぇ~~(期間限定でもええから♪)



今日はこんな感じで終わりです 確定申告も何とか終えホッとして

週末はちょっとのんびりしていましたが・・・・・

週明けからまたがんばりま~す じゃあまた~! ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

テーマ : アート・デザイン - ジャンル : 学問・文化・芸術

01:26  |  コレクション  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

ちょっと更新が滞っていましたが・・・・?

2011.07.30 (Sat)


こんばんは~! 今回は、部屋の整理をしていたら十数年ぶりに偶然出てきた

カネテツデリカフーズのキャラクターの かねてっちゃん がお贈り致します。

衣装も涼しげなので 今の時期にちょうどいいかも?



実は今週はとにかく忙しくて 大変だったのです。

そうそう スイカにチョップしに行ったりねっ♪   \( ̄∀ ̄*)何でやねん!

そんな訳も無く 勿論仕事なんですけどね・・・・
110730b.jpg
難解な仕事を短期間でやるハメになりまして 週2回の徹夜を含む作業になってしまいました。

そんなこんなで ブログどころではなかったのですが 無事に何とか終える事が

出来ました コメ返し等順次させていただきますので もう少しお待ち下さい。 m(。≧Д≦。)


暑かった7月もあっと言う間に終わりそうですが まだまだ厳しい暑さが続きますので

体調管理にお気をつけ下さい。 暑かったらクーラーつけましょう!



というわけで・・・月末の近況報告でした。
110730c2.jpg

かねてっちゃん って関西圏以外の人もご存知なのでしょうか?  ( ̄へ ̄|||) ウーム

テーマ : アート・デザイン - ジャンル : 学問・文化・芸術

02:45  |  コレクション  |  Trackback(0)  |  Comment(8)

3月になりましたけど・・・ (● ̄▽ ̄●;)ゞ

2011.03.04 (Fri)


こんばんは~ 3月一発目のブログ更新です トップ画像のように

ロケットスタートしたい 気分だったのですがここのところ

ドタバタ続きだったので あえて仕事とか雑用とかから 意識的に離れる事にしました

でもブログの更新ぐらいはするか? とすぐ貧乏性な事を考えてしまうので

あえて何もかもやらずにいました。 たまにはいいんじゃないでしょうか?

だからと言って何処かへ出かけるでもなし (天気も悪かったんですけどね♪)
110304b.jpg
DVD借りてきて鑑賞したり (ようやく LOST を観る事ができました (▼∀▼)ニヤリッ)
110304c.jpg
いつものように 鍋とビールでウダウダ過ごしたりした だけなんですけど

適当にりフレッシュ出来たように思います さあまた明日から頑張りましょうか!
110304d.jpg
という訳で コメント等滞っていた物にも 早急に対処致しますので

もう少しお待ち下さいませ! 

週明けには 確定申告にも行きたいんですけどね~(実はまだなんです!(;^_^A アセアセ・・・)

そいじゃまた~!

テーマ : アート・デザイン - ジャンル : 学問・文化・芸術

20:35  |  コレクション  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

今日も 夜食たべてがんばってま~す!

2011.02.26 (Sat)


こんばんは~ あいも変らず夜食にキムチ鍋を食べたて 体に鞭打って働いてま~す。

一見いつもと同じに見えますが、今回は少しだけちがう所があるんです


それは!  ♪((O(*・ω・*)O))♪ワクワク


110226b.jpg
コンビ二でみつけました 中身は同じなのに春の味がするような気がしました
110226c.jpg
脳の構造が単純な人間は、こんな事ですこし幸福感を味わえたり出来るので

得かもしれませんね♪ (アホなだけかも知れませんが・・・)

なんて事を言っているうちに 今月もあと三日程で終わってしまいます。はやいな~

こんな感じで気がついたら じじい になっているんじゃないかとか 時々想像して

ゾッとしたりします。 ぼぉ~っと過ごしていたらそうなるかも知れないので

日々を大切に過ごさなければ・・・なんて思う今日この頃です  それではまた!

テーマ : アート・デザイン - ジャンル : 学問・文化・芸術

01:07  |  コレクション  |  Trackback(0)  |  Comment(4)
 | HOME |  NEXT