fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

せぷてんばぁ~だよ~♪ 2014 の巻 

2014.09.06 (Sat)



こんばんは~♪ (❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ  

いや~随分過ごしやすくなってきました これから日に日に涼しくなって行くんでしょうね

と言う訳で今回は、9月という事で去年もやった 秋の定番 Earth Wind & Fire の

September など紹介しようかと思いますが 原曲は散々聴いて

ご存知でしょうから Daft Punk との リミックスバージョンで!

最近これ気に入っていてよく聴いてます。




近況だす! お盆明けからのドタバタもようやく落ち着き 年明けからのお勉強していた

プレゼン資料作成も悪戦苦闘の末何とか完成して ちょっと一段落です。

あぁ~長かった~ (v_v`)はぁ・・・。 

今回の資料は公開出来ないと思いますが 近いうちにこんなんやってますって感じの

物をここで紹介してみたいと目論んでいます。





おまけ (インド版ターミネーター編)

3年ほど前から YouTube にあがってたみたいなんですけど知りませんでした
ハチャメチャで面白いです 字幕はいりませんねこれは


(って 添付してみたんですがブログ上では何故か見られないので YouTube見る を
クリックしてご覧下さい。 なんでしょうかねこんなん初めてです。)




今年初めから八ヶ月程かけてのプレゼン資料作りだった訳ですが

これからやりたい事をするには、更なるお勉強がまだまだある事がわかりました。

がんばりま~す♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ!  んじゃ!
スポンサーサイト



01:02  |  映画  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

ちょっとサボってました・・・(^_^;)へへっ♪

2014.05.20 (Tue)

140519a1

こんばんは~♪(*^o^*)/ 約2週間ぶりの更新で~す。

映画『GODZILLA』が、現地時間14日に公開された7か国

(フランス、スウェーデン、ベルギー、スイス、ノルウェー、フィンランド、インドネシア)で、

オープニング初日の興行収入1位を獲得したそうです。 (_≧Д≦)ノ彡スゲェ~!!!


そんな事もあって今回は、 ネットで見つけたアメコミ版 『GODZILLA』の画像など

添付してみました 結構クオリティー高くて驚きました。

140519b1

マーベルに版権があった事もあってこんな風に アベンジャーズ と戦ってたりもしていますね

140519c1

これは歴代のゴジラでしょうか? 前作のハリウッド版もいるしご丁寧に ミニラ までいます。

140519d

ありゃりゃ プレデター や エイリアン とも競演してますよ! 何でもありですな♪

140519e

これには スパイダーマン がいますね♪

140519f


140519g

この メカゴジラ いい感じだと思います。

140519h


140519i

まあなにはともあれ 日本で生まれた ゴジラ が他国で人気があるのは

喜ばしい事です 日本ではなぜか7月公開なのであまり情報を聞かないようにしています。



近況

今日はここへ行ってきました・・・・・

140519k.jpg

この建物ね♪

140519j.jpg

自動車免許の更新です 駅から徒歩で行ったのですが(約20分)暑かった~~

以前視力検査で引っかかった事があり 慌ててメガネを購入しに行った経験があったので

今回は、事前に運転用のメガネを購入して臨んだ甲斐あって問題無しでした

一応ゴールド免許なんで次の更新は5年後です。 あ~よかった♪


てな訳で今回はこの辺にしたいのですが・・・・

次回は、なるべく間を空けずに早めに更新したいと考えておりまする。

ではでは~!( ̄▽ ̄)ノ_彡☆
00:14  |  映画  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

遊星からの物体X ファーストコンタクト (遅ればせながら・・・)観たよ♪ の巻

2012.12.04 (Tue)

121204a

こんばん(=・ω・=)にゃ~♥ 

ここのところ選挙や政治の記事とかが多かったので (ゾンビもあったけど・・) 

今回は映画の話など・・・・

ご覧のように 遊星からの物体X  のスパイダーヘッドのフィギュアを

ペットの様に愛しく思っているのに新作の 遊星からの物体X ファーストコンタクト を

観ておりませんでした。 (製作中なのは知ってたんですがね) (o;ω;o)ウゥ・・・

これ何処の映画館でやっていたのでしょうか? 宣伝不足じゃないですかねぇ

今回の作品は、リメイクではなく前作の3日前の出来事を描いたもので

監督も 鬼才 ジョン・カーペンター ではありません



前作見た方はこの予告編観たら絶対観たくなりますよね!

次の動画は、ネタバレ になるかもしれないのでこれから観てみようかと

思った方は観ない方が良いかも知れません 物体Xがいっぱい出てきます 要注意!



でっ感想ですが 面白かったですd(≧▽≦*d) 

しかしどうしても前作と比較せざるおえません 個人的には南極基地という密室の緊迫感

とか 物体Xのピキピキ・ぐちょぐちょ感 (なんじゃそら?) が

もっとあればなぁ~なんて思いました。 前作の完成度が凄すぎたんですけどね


これねっ ( ̄口 ̄∥)



やっぱり名作です CGもない30年前の映画とは思えませぬ!\(◎о◎)/

興味のある方は 2作品ともご覧になってはいかがでしょうか?

以上 れんだあ の映画解説でした ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

121204b

テーマ : アート・デザイン - ジャンル : 学問・文化・芸術

02:41  |  映画  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

こんなゾンビは怖すぎていやだ! ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ の巻

2012.11.19 (Mon)


こんばんは~!今回はゾンビ特集です。(政治かゾンビしか無いのか!って感じですが)

まずは来年夏公開予定の 「WORLD WAR Z」 の

予告編をどうぞ



何だか凄い映画みたいですよ♪ ゾンビ映画って大抵B級作品で無名俳優が主役だったり

するのがお決まりなんですが ブラッド・ピット主演で、ゾンビ世界大戦を描く

ゾンビ超大作映画として公開されるみたいです。 公開が楽しみなんですが

何でしょうか?このパワフルなゾンビは・・・・・

個人的には、一応死人なんだから飛んだり跳ねたり走ったりしてほしく無いんですよね

足引きずりながらゆっくり ズズズゥ~ って歩くタイプでないと

頭打ちぬくまで死なないゾンビが、大勢で全力疾走して来た日にゃも~

助かる訳無いですからね~ (ハッキリ言って反則だと思う!)

せめて今観ている ウォーキングデッド  ぐらいのタイプにしてほしい

こんな感じ ▼





おまけ  Dawn of the Dead Top 20 Zombies

ゾンビ動画探してたら ジョージ・A・ロメロ監督 (原題:"Zombie/Dawn of the Dead")

のゾンビ トップ20 って動画みつけました色んなゾンビがでてきます。

やっぱり ゾンビ映画の最高傑作はこの作品だと思う d(≧▽≦*d)



今回は、ホラーの苦手な方には気持ち悪かったかも知れませんね♪ 

(*⌒ヮ⌒*)ゞ ゴメンチャイ

次回は、通常更新に戻りま~す じゃあまた~♪ スタタタタタ (((((((o≧▽≦)o

テーマ : アート・デザイン - ジャンル : 学問・文化・芸術

22:00  |  映画  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |